SSブログ

ジーン・ワルツ [つれづれ]

以下、yahoo映画の紹介より...
不妊治療のエキスパートとして帝華大学病院で働きながら、
廃院寸前の小さな産婦人科医院で院長代理を務める曾根崎理恵(菅野美穂)。
そんな彼女が、禁断の治療をしているという。
うわさを聞きつけた上司のエリート医師・清川吾郎(田辺誠一)は、
理恵の周辺を探り始めるが……。

以下、Amazonの紹介より...
帝華大学医学部の曾根崎理恵助教は、顕微鏡下体外受精のエキスパート。
彼女の上司である清川吾郎准教授もその才を認めていた。
理恵は、大学での研究のほか、閉院間近のマリアクリニックで五人の妊婦を診ている。
年齢も境遇も異なる女たちは、それぞれに深刻な事情を抱えていた──。
生命の意味と尊厳、そして代理母出産という人類最大の難問に挑む、新世紀の医学エンターテインメント。


たまたま、内容も知らないまま、映画を目にする機会がありました。
菅野美穂、田辺誠一ときて、こんな重い内容だったとは...
自分のこととかぶって、途中何度か観るのをやめようかと思いましたが...

結局、映画だけではイマイチよくわからなかったので、
原作本を読みました。

できるだけ多くの人に知って欲しい。
普通の子供が普通に生まれることの奇跡を。
(普通に生まれるってよくわからんが)

その奇跡にむかって、悩んで、努力してるひとがたくさんいることを。


そして、まだ自分が顕微授精に関わるなんて思いもしなかった
遠い昔、
人工授精って、自分が理想とするような素晴らしい遺伝子が手に入れば、
理想の子供が、苦労せずに得られるってことよね、素晴らしい!
なんて、思ったことを突然思い出しました。

本当に世間知らずだったんだな、と
当時の自分に蹴りを入れたい気分です。


映画の感想としては
ユミが桐谷美鈴ちゃんって、意外にもあってる。

菅野美穂の曽根崎先生にはもう少し色気が欲しかった。
原作ほど色気を感じなかった...
菅野ちゃんってば、鼻の頭にマヨネーズつけて、
ジャガイモほおばってる朗らかなイメージがありすぎて...

清川先生はハマりすぎでしょ。
映画のほうがスマートに描かれてたけど、
原作のほうが田辺さんすぎる。(妄想)

で、台風の日にお産が重なる必要があったのか?
ランプの下でオペするのは幻想的でしたが、
普通に、電気大丈夫か?と心配になったw


原作は、本当に苦しかった。
リアル過ぎて。

卵の保管のこと、
子宮や卵巣摘出の話、
腰椎麻酔はもちろん
世の中の無理解、理不尽(政治やら)

5年経ったから、少しは冷静に、そして興味をもって読めたのかなと思います。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

久々に更新久々に投稿 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。