SSブログ
日本語 ブログトップ

日本語のお作法(1) [日本語]

私は、日本語が大好きです。
漢字が大好きです。

改めて気づいたこと、知らなかったことを
忘れないように書きとめておこうと思います。

※こんなことも知らなかったの?アホやなぁ!は
ナシでお願いします。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-
「教え子」:教えた側が使う言葉。
「おざなり」:誠意のない、その場限りの間に合わせ。
→「なおざり」はおろさかにすること。

「一入」:ひとしお→ひときわ、いっそう
「手水」:ちょうず→神社や寺院で、参拝前に手を清める水。
「出来する」:しゅったいする→事件が起こること。物事ができあがること。

「論う」:あげつらう→些細な非などをおおげさに言う。
「託ける」:かこつける→ほかの物事を口実にする。
「扱く」:しごく
「唆す」:そそのかす
「熱る」:ほてる

「無碍」:むげ→障害がないこと。※むげに断る→「無下」に断る
「訥弁」:とつべん→口下手、話下手。

「挙って」:こぞって
「序でに」:ついでに
「偏に」:ひとえに
「疚しい」:やましい

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問
日本語 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。