SSブログ

同級生だけど、先輩 続き [つれづれ]

どもども。

さて。
結婚式の最後の方で、司会の方が
「お二人にはやがてお子様が生まれて」みたいな
スピーチを始めました。

当然、二人には子供ができるだろう
結婚したら子供はできるだろう
といったニュアンスのスピーチでした。

司会の人を責めるつもりはないけれど
世の中には色々な価値観があるし
いろいろな状況があるわけで。

彼女は特殊な世界でバリバリ働いているし
子供欲しいのかな?
とか、考えたり
そもそもできるんかなぁ?
とか、考えてました。

ワタシの友達は
「結婚したいけど、子供はいらん。
犬が欲しい。」と言ってたし
(笑)


ま、そんな話(結婚→妊娠が当然であるって?!)を
体外の先輩である同級生にしてみたら
「いやいや、子供が出来たら、素直にそんなスピーチも
受け入れられるんやで」って。

ワタシ的にはショックでした。

え。
当然でないことを身をもって体験してるから、
いろんな人生があるってわかってると思ってた。

受け入れる、受け入れないの問題じゃないと思う。

ちょっとがっかりしました。

ワタシがおかしいのかな?

日曜の帰りから
ずっと気になってます。

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 5

コメント 4

和歌山のたけちゃん

こんばんは。
もうすぐ鹿嶋のたけちゃんにします。

司会者に悪気はなかったとは思いますが、すごい固定観念があるんやろうね。

ご承知の通り、私にはちび達がいますが、結婚→妊娠とは思いません。
考え方は人それぞれだし、夫婦によりけりやと思います。

私はこの司会者のスピーチを聞いたら違和感感じたと思うわ。

欲しいけど出来ない人もいるし、はなから欲しいと思わない人もいる。
苦労して授かってたなら余計に、イヤイヤそういう考えだけちゃうで~って思う気がするけど…
(友達を悪く言ってるわけじゃないのよ)
それこそ、いろんな考え方があるんだねぇ。
by 和歌山のたけちゃん (2010-03-03 23:50) 

えび

>当然、二人には子供ができるだろう
>結婚したら子供はできるだろう
↑↑
こういうスピーチだったら……
私も違和感感じてたかな…。
だって、子どもができるかどうか、というのは
望む・望まないに関わらず
「当たり前」のことではないんですものね。

本当に、いろんな考え方があるんですねぇ。
by えび (2010-03-04 09:05) 

★ぴょんぴょん★

う~ん…私も不妊治療から始まってるから、そのスピーチを聞くと
「むむむ?」と思ってしまいます(^^;
いろんな考えがあるし、やはり出来にくい人もいるって事を考えて
ないスピーチだけど、
多数派の考えなんでしょうね。
結婚したら子供作って育てるっていうのが多数派なんですよねきっと。
そんな時はお酒飲んで聞き流すのが一番かも^^

by ★ぴょんぴょん★ (2010-03-05 19:11) 

小萩

たぶん、マニュアルがあるんですよ。でも今どきなぁ・・・とは思いますけどねぇ。主賓のおじさまのスピーチならまだ世代の差が・・・と思って聞き流せると思うけど。

自分がその立場になってみてないと実感としてわからないことってたくさんありますね。まだまだワタシもわからないことだらけなんだろうなぁ。
by 小萩 (2010-03-05 19:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。